-
SA657 石のだるま
¥6,000
石のだるまです。 表面に顔が彫られています。 安定感があるのでペーパーウェイトなどにもおすすめです。 縦7cm×横6cm
-
SA656 ジャンプの聖地
¥3,500
大倉山ジャンプ競技場の石も置物になります。 スキー好きな方に是非。 縦9cm×横10cm
-
SA655 木のうさぎ
¥10,000
木彫りのうさぎです。 コーティングされているためとても滑らかな触り心地です。 縦 約15cm×横6cm
-
SA654 セワポロロ
¥2,500
樺太の先住民族・ウイルタ族の守り神セワポロロ。 網走の大広民芸店でお土産用として現在も作られています。
-
SA653 セワ小
¥3,000
サハリンに暮らす北方民族・ウイルタのお守り人形をモチーフに作られた、木の「削りかけ」。 北海道・網走市の大広民芸店でお土産用として現在も作られている。 縦 約10cm×横6cm
-
SA652 セワ大
¥6,000
サハリンに暮らす北方民族・ウイルタのお守り人形をモチーフに作られた、木の「削りかけ」。 北海道・網走市の大広民芸店でお土産用として作られています。 縦 約14cm×横10cm
-
SA651 レンチキュラー馬の絵②
¥1,500
馬が歩いているように見えるレンチキュラーの絵です。 存在感があるのでインテリアにぴったりだと思います。 お部屋の雰囲気を変えたい方是非。 縦30×横40
-
SA650 レンチキュラー馬の絵①(k)
¥1,500
馬が歩いているように見えるレンチキュラーの絵です。 存在感があるのでインテリアにぴったりだと思います。 お部屋の雰囲気を変えたい方是非。 縦30×横40
-
SA554 俵のきじ馬(K)
¥900
前輪が取れています 唯一俵を背負っています 長さ:15㎝
-
SA553 大きなきじ馬(K)
¥2,000
長さ:21㎝
-
SA550 鉄の重り 大(K)
¥4,000
鉄の重りです。 漁業か何かで使われていたのでしょうか。 小、中より錆が少なく、シルバーの部分が見えています。 長さ:約22cm
-
SA549 鉄の重り 中(K)
¥3,500
鉄の重りです。 漁業か何かで使われていたのでしょうか。 サビ具合がいい味を出しています。 小より3cmほど大きくなっています。 長さ:約21cm
-
SA548 鉄の重り 小(K)
¥3,000
鉄の重りです。 漁業かなにかで使われていたものでしょうか。 サビ具合がいい味を出しています。 長さ:約18cm
-
SA552 鉄のラック(K)
¥10,000
緑のペンキで塗装された鉄のラック。 はがれている部分もありますが、そこがまた味になっています。 鎖の先はひっかけられるようになっています。 インテリアに是非。 長さ:約110㎝
-
SA551 海にありそうな棒(K)
¥9,800
海で使いそうな道具が一通りついています。 何に使う棒かはわかっていません。 長さ:約125㎝
-
SA547 イルカショー(k)
¥3,000
イルカの反対側を押すと、イルカがジャンプし、つるされているボールをタッチする仕組み。 イルカショーを再現しています。 一度押すと、ずっと見ていられるほど引き込まれます。 高さ:約20㎝
-
SA545 交通手形絵馬(k)
¥600
表には北海道天然記念物指定の絵。スタッフは何終えかわかりませんでしたが... 裏には交通手形と大きく書かれています。 お守りとして飾ったり、持ち歩いたり使い方はそれぞれです。 縦:10㎝ 横7.5㎝
-
SA544 原生花園タペストリー(k)
¥1,000
真っ赤な生地に、白い文字で原生花園と書かれたタペストリー。 周りの絵は切り絵のようなタッチ描かれており、レトロな雰囲気があります。 お部屋のアクセントにいかがでしょうか。 長さ 約:60㎝
-
SA543 美幌タペストリー(k)
¥1,000
真っ赤な生地に美幌の景色やクマが描かれているタペストリー。 周りは金色の紐で囲われています。 お部屋に飾れば華やかになること間違いなしです! 長さ 約:60㎝
-
SA538 ランプシェード(z)
¥6,000
針金でできたランプシェード。 先の方は開閉することができ、そこから電球をつけかえることが出来ます。 LED対応
-
SA541 怪獣(k)
¥800
SOLD OUT
腕が太い怪獣。 パンチが強そうです。 腕が自由に動きます。 柔らかい素材でできているためお子様にもおすすめです。 高さ 約12㎝
-
SA540 キリン(k)
¥600
SOLD OUT
柔らかいプラスチックのような素材でできたキリンのフィギュアです。 顔がかなりリアルです。 お子様のおもちゃや、インテリアとしても活躍しそうです。 高さ 約12㎝
-
SA542 木のうさぎ(z)
¥30,000
木製の立つウサギです。 手を自由に動かせます。 目が赤いところもポイントです。
-
SA514 薔薇の匂いするやつ(z)
¥3,000
木の入れ物の中に薔薇の香りのオイルが入ってます。