-
SA477 パーフェクトマージャンⅡ
¥7,000
1985年にバンダイで作られた麻雀ゲーム機です。 レトロな玩具が好きな方におすすめです。 『これ以上の麻雀ゲームはない!!』と言うほど、自信に満ち溢れたゲーム機です。
-
SA391 アクリルボード
¥5,500
中に絵の入った透明なアクリルボードです。 中の絵がどのような内容が描かれているのかは分かりませんが、色合いやバランスがよくこのまま玄関やリビングに飾って置いておきたいです。
-
SA476 毛の生えた亀
¥7,150
胴体がフワッフワで可愛らしい亀です。 甲羅や色合いなどはリアルに表現されていますがふわふわなお陰でとても可愛らしくなっております。
-
SA227 サーカス団
¥2,640
サーカスの動物や人々の人形です。 小さな人形なので置物の上に置いたり1箇所にまとめて置いておくのも可愛いです。 よく見ないとわからないような場所にこっそり置いておくのもいいかも。
-
SA066 クリアケース
¥14,080
人形が入るくらいの大きさのクリアケースです。 このケースに物を入れると特別な物感があって良さそうです。 思い出の物や大切な物入れましょう。
-
SA431 三春張子 鳩
¥1,760
日本の代表的な郷土玩具として人気のある三春張子の鶏です。木型に和紙を貼り付け『張り抜き』という手法で作られております。和紙で出来ている為、とても柔らかな雰囲気が感じられます。
-
SA432 須古踊り人形
¥2,640
杵島山一刀彫で作られた須古踊りをする人形です。 佐賀県の人気な郷土玩具ですが、杵島山一刀彫は一代で廃絶してしまい、今はもう作られておりません。 素朴な作りに加えて、両手を挙げている形がとても可愛らしいです。
-
SA445 3匹の熊
¥107,800
3匹の熊の木彫りです。 全て一本の木から彫って作る一木造りによって作られています。1匹だけでなく複数の熊のいる一木造りは作り手の減少などにより数がとても少なくなっています。 そんな希少な熊の木彫りです。
-
SA452 ネックレス
¥27,280
木製で一木造りのネックレスです。 一つの木材からくり抜いたり削ったりして作られたネックレス。 首からかけて使ったり飾っても良さそう。
-
SA231chouinard equipmentのカラビナ
¥2,750
Patagonia創立者のイヴォン・シュイナードが69年に立ち上げたPatagoniaの前身ブランド、chouinard equipmentのカラビナです。 chouinard equipmentのカラビナは当時のクライマーから絶大な支持を得ておりました。 その後ウェア系のPatagonia、ギア系のBlack Diamondへと変わり、chouinard equipmentとしての商品は少なく、希少なアイテムとなっております。
-
SA470 一角のヘラジカ
¥10,450
左のツノが折れたヘラジカ。 ストーリーを感じます。 かけてるが故にリアルな呼吸が聞こえるようです。 残ったツノに色々かけるもよし、ブックエンドにするもよし。です。
-
SA226 お香立て
¥2,750
なかなか見ない形をしたお香立て。 ロウソク立てのようでかわいいです。 お香立てって横長で移動させにくいですがこちらのお香立てはとってのようなものが付いているので移動させやすいです。 そのままインテリアとして飾っておくのもいいですね。
-
SA447 北海道の熊
¥3,300
北海道と掘られたクマの木彫り。 お尻にポケットがあるのですが、どう見てもパンツを履いているようには見えないです。そこが可愛い熊の木彫り、お土産にいかがでしょうか。
-
(SA422) 透明な文鎮
¥6,600
不二硝子というガラス容器メーカーの透き通った綺麗な文鎮。 この文鎮を使って書くと字が綺麗に書けそう。 置いておくだけでも存在感があります。
-
SA471 ビッグマックキャット
¥5,500
全身デニムでできた猫。 胸元にはアメリカのストアブランド『BIG MAC』のボタンが使われています。 全身のデニムもBIG MACのデニムが使用されているのかなと思うと、可愛いよりもかっこいいと思ってしまいそうです。
-
(SA239) 金の蝶小
¥8,250
金属で出来た蝶々の置物。 光沢感があってとても綺麗です。 色々な角度からみて1番綺麗に見える角度見つけましょう。
-
SA439 蘇民将来(2個セット)
¥2,640
蘇民将来とは備後国風土記という説話に出てくる人物の名です。疫病を除いて福を招く神として信仰されています。そのため住居の門口に『蘇民将来之孫』と書かれた札貼る家も多いそうです。
-
(SA455) 木製の風車
¥2,500
木で出来た可愛らしい風車。 つい羽を回したくなっちゃいますね。 どこか懐かしい感じがします。 木製の家具と一緒に揃えたい。
-
SA232 Black Diamondのカラビナ
¥1,980
SOLD OUT
アメリカのクライミングブランドであるBlack Diamondのカラビナです。Black Diamondの創設者はPatagoniaの創設者でもあるイヴァン・シュナイード氏です。 ワイヤーゲート状のカラビナはBlack Diamondが元祖だと言われております。
-
(SA317) 木のボッコ
¥1,100
なめらかな質感の木のボッコです。 ボッコを立ててアクセサリーをかけたり横に倒して飾っても可愛らしいです。
-
(SA402) 青いボウル
¥2,200
陶器製のボウルです。 お皿として使っても良さそうですし鍵や小物を入れておくのもいいんじゃないでしょうか。
-
(SA346) 木目が綺麗な鹿
¥19,380
足や顔などの細かいパーツは削ぎ落とし、ツルッとシンプルな木彫りの鹿です。 北欧らしいシンプルで凛とした雰囲気がありますが、シンルな故に角がフォークのようになっているのが可愛らしいです。
-
(SA264) カラフルな水晶 水中花
¥9,350
江戸時代に中国から伝来したとされる水中花。 カラフルで綺麗です。 色々な角度から見てどの角度が一番綺麗に見えるか探してみるといいですね。 ペーパーウェイトとして使うのもいいですね。
-
SA213 鷹の置物
¥8,800
おじいちゃんやおばあちゃんの家で見たことがある方もいると思いますが見せ方を変えるととてもかっこよく見えると思いませんか? 金属製で細部まで細かく再現されています。